✿小学校受験✿うちの娘のお受験記録。。

正社員共働き夫婦の一人っ子娘。2017年小学校受験→第1希望合格。セレブではない一般家庭が経

お受験塾にかかる費用

さて、前回、大体うちはこんな感じでおカネ回してますよ〜と、ぶっちゃけました。

 


今回はお受験塾についてです。

 


我が家のお金の流れとしては、

保育料60000円が全ての基準です。

 


保育料月額60000円→年少さんになると27000円に保育料が減る→差額33000円

 


この33000円で、お受験塾通いました。

プラス10000円くらいはしましたけど…

そのへんは雑費を抑えて!

 


お受験塾は、いくつか回りました。

先生も優しくて、楽しくて、合格率もいいお教室ありました。

 


いや〜、月10万ですね〜 お月謝が…

 


我が家が、目指す小学校は、ほぼ全入ですので、

そこまで費用をかける必要はありません。

(ほぼ全入なら、自宅で対策すれば?と、思うでしょうが、そこはお受験ならではのカラクリがあるのです)

 


で、希望校コースがあって、月々40000円弱のお教室見学行って、悪くなかったので入りました。

 


まず選んだ基準は、希望の学校に近い塾です。

 


学校のお膝元ですから、一般的に知られていない学校の内情もしれるでしょうし、また学校周辺の地理に、

娘をなれさせたいという考えからでした。

 


お塾の行き帰りに学校の前も通ります。

通う道も、通学路と一緒です。

 


入学前から学校の地域に慣れ親しむことで、

入学後の遠方への通学に対する娘の不安を少しでも減らそうとかんがえました。

 


また学校別コースがあるお受験塾を選ぶことで、

入学前にお友達やママ友をつくっておいて、

入学後、娘もひとりぽっちにならないようにしようと考えました。知り合いを作っておいて、入学前の情報交換も大切ですものね ⭐

 


こうして選んだお受験塾Tは、月々4万円で、

ペーパー対策も工作も、体操も見てくれる、

一見してとてもリーズナブルなお塾でした✨

 


ただ。季節ごとの講習は、別料金でした。

 


年中さんの秋から入会して、冬と春の講習は、

大体10万円弱。

夏期講習からは本気だしてきまして、

フル講座とると、45万円でした。

 


娘の希望校は、難関校ではありません。

夏期講習をフルで受講しなくても、十分な気がしたので、

仕事が休めないといって、

先生がキレない程度の半分のコマ数受講でごまかしました。

それでも20万円なり〜💸

 


あちらも商売ですから、不要な講座もガンガン勧めてきます。

あまりに詰め込むと、子供もお受験前に頑張りすぎて疲れてしまいますし、受験勉強のピークは、お受験本番に持ってこなければなりませんから。

超人気校を狙うのでなければ、

親が取捨選択しても良いと思います。

 


ちなみにリーズナブルな娘のお受験塾は、

超スパルタでした。

毎回、おばあちゃん先生が

その日にできた子とできなかった子を、親の前で名指ししてました。

 


だから、いつでも少数人数だったのですね〜

 


でも、子供たちは先生が好きだと言ってました。

子供に対する接し方は、やはりプロだったのでしょうね〜